2025年2月26日(水)に「再エネ電力市場における蓄電池ビジネスガイド(2025年版)」を発刊いたしました。
太陽光発電のさらなる普及には、余剰太陽光発電電力の有効活用、需要に応じた電力供給、発電出力変動時における調整力を含む電力の安定供給、夜間や日照不足時への電力の確保などへの対応が必要であり、これらの課題解決の手段としての蓄電池の活用が期待されています。
蓄電池の価格低減や国内の法制度の整備、容量市場や需給調整市場の運用開始により蓄電池市場が脚光を浴びています。
本書は、再生可能エネルギーの導入拡大に伴って重要性が増している系統用蓄電池(Front of the Meter)に関するガイドブックであり、
① 電力ネットワークへの再エネ導入の拡大、系統の安定化や需給バランスの向上、送配電線の利用率の向上による電力輸送力の拡大のために送配電系統に直接接続される大規模系統用蓄電池
② 再エネ発電設備に併設され、再エネ発電事業の収益性の向上、電力ネットワークの安定化等の ために活用される発電設備併設蓄電池 などを対象としています。
系統蓄電池事業者、蓄電池製造販売、蓄電所EPC、維持管理事業者、アグリゲータ、流通事業者、融資金融機関様など、蓄電池を活用したビジネスへの参入を検討されている方々に向けた系統用蓄電池に関する入門書であり、社内研修にもご活用いただける一冊となっています。
*本書は系統用蓄電池に特化しており、産業用・家庭用蓄電池についての内容は含まれておりません。
詳細・申し込み方法につきましてはこちらをご確認ください。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。